海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

セブ・ボランティア参加者レポート

  • ■参加しようと思ったきっかけは? ①インドのボランティアを希望して説明会に参加した時に、池頭さんがセブの子供達の話をキラキラした笑顔でされていて、大人をこんなに輝かせるセブの子供たちに会ってみたくなったため。 ②以前、イ […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 父の仕事の関係で、ヨーロッパに住んでいたことがあり様々な先進国を見たが、そこではジプシーなどはいたものの貧困の問題についてはそこまで身近に感じることができなかった。日本でも貧困の差が問題 […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 以前フィリピンに留学で来た際にフィリピンという国が好きになったということと、発展途上国の現実を自分の目で見て確かめたいと思い参加しました ■活動内容と、その活動時間等 私は2週間での参加 […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? ただ海外に行きたくて、新しいことをしてみたくて、知らない世界を見てみたくて、沢山の人と関わりたくて、参加しました。 ■活動内容と、その活動時間等 活動は基本1日2箇所で、時々3箇所訪問す […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 元々国際ボランティアをしたいと思っていて、自分の将来につながる子供達と関わるボランティアをしたいと思っていました。そのときにCECのホームページを見て、現地の子供達の写真に魅力を感じまし […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? トビタテ留学Japanの応募がきっかけです。 小学四年の時読んだ「チョコレートと青い空」にショックを受け夏休みの自由研究でフェアトレードチョコレートについて調べました。児童労働や格差社会 […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 海外に行きたいけど、旅行ではなく、ボランティアに1度は行きたいと友達と話していて、Instagramなどのsnsでボランティア活動の画像や、ホームページを見ていたこと。 ■活動内容と、そ […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 貧困地域ではどのように生活しているのかを知りたかったから。 ■活動内容と、その活動時間等 マザーテレサ施設での生活保護およびフィーディング、教会に子供を集めてのチャペルアクティビティ、夕 […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 貧困の国で今何が起きているのか知りたいと思ったから。 ■活動内容と、その活動時間等 活動内容は、スラムの街に住む子供たちに配給活動をしたり、マザー・テレサの孤児院でお手伝いをしたりするこ […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? もともと海外でボランティアするという事に興味があったのと、あまり知らない世界の現状などを知ってみたいと思ったから。 CECさんは観光のようではなく本当に子供達とたくさん触れ合えるようなプ […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 私は、小中高とずっと私立の学校に行かせてもらっていて、自分と同じような生活の人や、自分よりさらに裕福な暮らしをしている人の中で成長しました。そのため、私は自分より貧しく、過酷な環境に育っ […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 一年ほど前に観た、ウルトラハイパーハードボイルドグルメリポートヤバい世界のヤバい奴らののヤバい飯 というテレビで世界に様々な暮らしを強いられている人々の現状を知ってとても興味が湧いて実際 […]詳細を見る