ベトナム・ボランティア参加者レポート
-
ホーチミン障がい孤児&日本語の参加レポートです。 ■参加された国名 ベトナム ■参加期間 3月6日〜11日 ■参加の動機 春休みで時間があり新しいことに挑戦しようと思ったから ■ボランティア活動について ボランティアは午 […]詳細を見る
-
ホーチミン障がい孤児&日本語の参加レポートが届きました。 ■参加期間 2018/2/27-3/12(2週間) ■参加の動機 日本では障がいを持つ大人と関わるボランティアをしているが障がいを持つ子どもとは関わったことがなか […]詳細を見る
-
2017.08.29-09.11 20代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 来年から英語教師として働くのに際して、海外での言語習得を一度見ておきたいと思ったのと、参考になる点があ […]詳細を見る
-
2017.08.29-9.11 20代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 元々ニュージーランドの保育園に行ったことがあり、いろんな国の子どもたちと関わってみたいと思い調べ始めたの […]詳細を見る
-
【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 友人に誘われたのがきっかけです。 【 活動内容と、その活動時間等 】: 主に、午前中は孤児院訪問をして、午後は日本語学校に行きました。 【 参加期間 […]詳細を見る
-
参加期間:2017.08.01-08.07 20代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 人の役に立ちたいとの思いと、海外ボランティアに学生のうちに参加したいと思っていたため。 【 […]詳細を見る
-
2016.5月 3週間参加 50代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 日本語教師養成講座のなかで、国外の日本語学校の現状を座学で学び興味をもっていました。ネットで偶然見つけたCE […]詳細を見る
-
2017年3月参加 20代男性 【 参加した国 】:ベトナム(ホーチミン) 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 新たな発見をするため。 【 活動内容と、その活動時間等 】: 午前は孤児院で子供たちと遊び、午後の3時 […]詳細を見る
-
2017年3月1週間参加 10代男性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: ★10代最後の1週間になにかしたかったから ★以前のボランティアで日本語教育に興味を持ったから 【 活動内容と […]詳細を見る
-
2017年2月 1週間参加 20代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 海外に興味を持ち、現地の人と関わりたいと思いボランティアを選びました。 【 活動内容と、その活動時間等 】: […]詳細を見る
-
2017.03.21-03.27 30代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 日本で日本語をベトナム人の学生に教えているので、 現地ではどんな風に日本語を勉強しているのか知りたかっ […]詳細を見る
-
2017.03.07-03.13 20代女性 【 参加した国 】:ベトナム 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 先進国しか行ったことがなくて、発展途上国へ行ってみたかったから。 【 活動内容と、その活動時間等 】: […]詳細を見る