セブ・ボランティア参加者レポート
-
■参加した国 フィリピン セブ ■参加しようと思ったきっかけは? 中学生の娘も活動可能な安全なプログラムだから。貧困家庭の取り巻く問題について考えてみたかったから。 ■活動内容と、その活動時間等 1日目 午前 現地の学校 […]詳細を見る
-
■参加した国 フィリピン セブ ■参加しようと思ったきっかけは? 海外ボランティアに興味があったのと、自分が教員を目指していたので、とても自分に合ったプログラムだと思い参加しました。 ■活動内容と、その活動 […]詳細を見る
-
■参加しようと思ったきっかけは? 新書レポートを書く機会があり、たまたまその時に選んだ本が貧困について書かれていた本で読んでみて興味を持ち、自分にも何か出来ることがあるのではないかと思ったのがきっかけです。 ■活動内容と […]詳細を見る
-
■参加しようと思ったきっかけは? 海外ボランティアに1度も参加したことがなく、今後、社会人になり1週間海外滞在する自由な時間ができたとして、そのような体験に身を投じることが出来るかと考えた時に、学生の今だから始めれる経験 […]詳細を見る
-
■参加しようと思ったきっかけは? 昨年夏、他の会社のスタディーツアーでセブを訪れ、CECのスタッフさんと活動をしました。私は管理栄養士ですが、墓地の子ども達がきちんとした食事を出来ていない状況を見て、何かできないか…と思 […]詳細を見る
-
■参加しようと思ったきっかけは? 祖父、祖母がエチオピアに行った際、貧困生活を余儀なくされている子供達を見てどう感じたのかという話を聞き、私もなにか関わることができないかと考え調べた際、CECのボランティアを見つけ参加し […]詳細を見る
-
■参加しようと思ったきっかけは? もともと国際協力に興味を持っており、一度自分の目で見てみたいと思ったのと、介護士として働いているうちに子供たちに関われる活動にも参加してみたいと思ったため。 ■活動内容と、その活動時間等 […]詳細を見る
-
セブ日本語ボランティア 体験談 F様(30代の女性) ■活動内容と、その活動時間等 マニラに拠点がある【日本語センター】のセブ校に2019年1月14日(月)~18日(金)までお世話になりました。 本来であれば、午前中に […]詳細を見る
-
セブでのクリスマス、ドイツから参加いただいた家族と一緒に子どもたちにクリスマスプレゼントを配りに行きました。子どもたちが「日本人なの?」と聞いていた姿が微笑ましかったです。 もちろん私達のプログラムはどこの国の人でも参加 […]詳細を見る
-
【 参加しようと思ったきっかけは? 】 以前から発展途上国で暮らす方々に興味があり、時間が出来た為参加させて頂きました。セブ島は地域開発活動だったので、色々な場所に行けて様々な経験をさせて頂けると思い、セブ島を選びました […]詳細を見る
-
参加期間:2018年8月15日~22日 1週間 【 参加しようと思ったきっかけは? 】: 東南アジアに訪れたいという気持ちが大きく、また観光ではなく現地の人々のリアルな生活に触れてみたいと思ったのでこのプログラムに参加し […]詳細を見る
-
参加期間: 2018年3月1日~3月21日 3週間 参加動機: 将来海外で保育士として働くのが夢なので、 春休みの期間を使ってフィリピンの子どもたちと関わりたいと思ったからです。 ボランティア活動に関して: 活動 […]詳細を見る