海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

セブ高校生地域開発活動に参加しました!

高校生 女性 TMさんからの投稿です。
 
■参加期間:2025年3月27日~4月2日
 
■ボランティアの種類  子供関連
 
■滞在形態  ゲストハウス/ホテル
 
■ボランティアの活動内容と、その活動時間等   スラム訪問
 

■参加期間中の面白い発見、感動したエピソード
私の場合、初日にseaslumにいったこともあり、おとなしい子供多めなのかなと、思っていました。しかし、翌日の山村スラムで、donation以外のものも奪い取られる勢いで子供たちが集まってきて、焦りました。そのときはちゃんとNOというのが大切です。
 
■お小遣いはいくら持って行かれましたか?何にどれくらい使いましたか?
セブの空港で換金しました。ルートは成田航空の方がよかったです。また、ほぼ毎日、昼食を食べに大きなモール(ayalamall)にいくのでペソには困りません。日本円を多めにもってくといいでしょう。
スーパーでは、家族友達親戚等にかって、2000ペソでした。それぞれのスーパーでかご十分に詰めてもこのぐらいでした
 
■今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)
バスタオル3枚
ヘアドライヤー(部屋にありません、ホテルからの貸し出しがありますが、それもなくなります)