海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

カンボジア・シェムリアップでボランティア 


 
■参加期間:2025/3/17〜2025/3/23
 
■ニックネーム又はイニシャル:R.A
 
■参加プログラム:春・夏グループプログラム
 
■参加しようと思ったきっかけは?
一年前語学留学でフィリピンのセブ島に行ったときに、日本よりも十分な環境ではないのにも関わらず、多くの方たちが笑顔で生活しており、とても印象に残っていました。日本では味わえないこの雰囲気をもう一度感じたいと思い、より地元の人たちと関われるボランティアにチャレンジしてみました。
 
■参加された時期の天候、服装をお知らせください。
朝は肌寒いですが、昼間は暑く、半袖に薄手の上着を着て調節していました。
 
■ご滞在先ホテルはいかがでしたか?
思ってた以上に部屋が良かったです。シャワーもしっかり水が出て温度調節もできました。エアコンとシーリングファンが付いていたのですが、シーリングファンのみでも普通に寝られました。水とトイレットペーパーはフロントに言えばもらえたのでわざわざ買う必要がなく、助かりました。
 
■活動先/活動内容:
日本語学校
その他
 
■ボランティアの活動内容と、その活動時間など:
日本語学校(三日間)
7:00〜8:00 上級クラス
15:00〜20:00 学生クラス
生徒の隣に座り、一緒に授業を受けながら質問されたら答えたり、分からなそうだったら教えたりしていました。
日本語がある程度できるクラスならワークを使って問題を解いていましたが、ひらがなを学んでるレベルのクラスでは森のクマさんを歌ったり、カルタで遊んだりしました。最終日には先生からのご好意で夜ご飯を作り、一緒に食べました。
 
英語学校(半日)
8:00〜13:00
学校自体は午前と午後があるのですが、私は午前中のほうに参加させていただきました。3歳から12歳までの子たちがいたためとっても賑やかでした。最初は外で音楽に合わせて体を動かしたりし、その後は教室で色塗りをしました。まだ幼い子たちばかりなので英語を教えるというよりは幼稚園のように一緒に遊ぶ感じでした。抱っこしたり、読み聞かせをしたりしました。お昼には先生と買い物に行きご飯を一緒に食べさせていただきました。先生とは英語で会話をするため、そこで英語を使う感じでした。大学生ぐらいの年齢の先生がほとんどなので、最近ハマっているものや恋バナをしたりしました。
 
■参加期間中の面白い発見、感動したエピソードなど:
本当に笑顔で溢れる国だと感じました。日本だと目が合うと逸らしてしまいますが、カンボジアの人たちはバイクですれ違った時でも笑顔で返してくれます。子供たちもたくさん手を振ってくれるため、その優しさと雰囲気に感動しました。
 
■観光、ツアーには参加されましたか? その感想と参加費用を教えてください。
Kumaeのライフストーリーのツアーに参加しました。
KUMAEは、カンボジアのアンルンピー村を拠点に、現地の人々と共に持続可能なものづくりを行う団体です。活動の背景には、村にあるゴミ山での労働を余儀なくされる人々の存在があります。KUMAEは、そうした環境に生きる人々が「働く場所」を選べるよう、手工芸品の生産などを通じて新たな選択肢を提供し、自由に生きられる社会の実現を目指しています。
このツアーを通して、カンボジアの現状を自分の目で見て、肌で感じることができました。村の暮らしには、日本と比べて物質的には不便な部分もありますが、それを不自由と感じさせないほどの温かさや生きる力がありました。村の人々との交流の中で「幸せとは何か」という問いを改めて考えさせられました。
また、日本では多くの選択肢がある一方で、何を選ぶべきか悩んでしまうことが多いと感じました。KUMAEの皆さんの活動や生き方を知り、自分自身の進む道についても考え直す機会になりました。
KUMAEの活動は、単に支援をするのではなく、現地の人々と共に未来を創り上げていくものだと感じました。今後もKUMAEの取り組みを応援しつつ、自分にできることを模索していきたいと思います。
参加費 25$
 
■お小遣いはどのくらい用意して、どのくらい使いましたか?
日本で3万円両替をし、足りなかったので最終日前に現地で5千円 両替しました。
トゥクトゥクや買い物では5ドル以下のものが多かったため、1ドルを多めに持っていった方がいいです。
 
■今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備など):
レモン、パイナップル、コーヒーが日本の物より強かったことです。
ホテルの朝食やレストランのシェイクでレモンとパイナップルがあったので食べていたところ、ガイドさんに日本のものと違うからよくお腹を壊すと言われました。確かに少量食べただけでもお腹が緩くなりました。
またらお土産屋さんでコーヒーの試飲があったので飲んでみたところ、数時間後には胃がムカムカし、薬を飲みました。次の日には支障は無かったのですが、どれも美味しかったのでそれが原因だとは思いませんでした。量を少なくすれば大丈夫みたいなので食べるときは気をつけてください。