参加者レポート
カンボジア・シェムリアップでボランティア
■参加期間:2025年2月24日~1週間
■ニックネーム又はイニシャル:みづ
■参加プログラム:春・夏グループプログラム
■参加しようと思ったきっかけは?
以前から東南アジアに行きたいという思いがあり、今回cecのサイトでカンボジアのプランを見つけ、子供たちとの交流やアンコールワットの観光に興味を持ったから。
■参加された時期の天候、服装をお知らせください。
晴れており、日中はかなり暑かった。朝晩も日中ほどてはないが暑かったので、半袖半ズボンで過ごした。
■ご滞在先ホテルはいかがでしたか?
とても良かった。
■活動先/活動内容:
日本語学校
マザーハウス孤児院
その他
■参加期間中の面白い発見、感動したエピソードなど:
日本語学校訪問の最終日である3日目の夜、学校の生徒の子がドーナツをくれ、皆で歌を歌ってアーチを作り、見送ってくれたこと。とても感動して非常に印象に残っている。
■観光、ツアーには参加されましたか? その感想と参加費用を教えてください。
アンコールワット遺跡群観光ツアー(ガイドあり) 37ドル
トンレサップ湖観光ツアー 18ドル
■お小遣いはどのくらい用意して、どのくらい使いましたか?
日本円で4万円分をドルに換金し、クレジットカードを持っていった。約4万円分使用した。